こんばんは!
名古屋は大須のアイドルBSJの
総監督 松阪アリサやで!
昨日は台風の為
1日LIVEお休みだったので
本読んだり 夜は
ほん怖見てました アリサやで!
1回だけ とある任務があって
外に出たんやけど
人が居なさすぎて
お店もしてなくて
びっくりした。。。
あなたが住んでいるところは
台風 大丈夫でしたか?

本は 何を読んでいたかというと
中学生の頃からダイスキな
山田悠介さんの作品!
実家にも全く
同じのがあるんやけど
ふと最近読みたくなって
即 本屋さんへ。。。
新たに買っちゃいました!
昨日はずっと
親指さがし
を読んでました。
いやあ ほんま
山田悠介さんの世界観がスキで
ページめくるのが楽しくて。。。
読むと
自分も本の中のストーリーに
居るような感覚になって
スリル て言っていいほど。
スラスラ読めちゃうの。
今まで読んだことがある作品は
だいたいこんな感じ。
親指さがし
リアル鬼ごっこ
パズル
レンタル・チルドレン
あそこの席
Fコース
8.1-Game Land
×ゲーム
Aコース
魔界の塔
最近 本を読むことが少なくて
ふと "昔読んでた本 読みたい"て
舞い降りてきて。
中学生だと だいたい10年前。
その時読む感情と
10年経った今だと
また違う気持ちで
読めるのかなあ て疑問に思って
最近また同じ作品を読み始めたの。
何回読んでも楽しいなあ て。
朝起きてからと
夜寝る前に読むように
最近自然となってきたの。
アリサは
ホラー小説スキなんやけど
読んでて思う感情とか
ホラー小説だからって
怖い だけではないし
何かアイドルとして
LIVEのパフォーマンスにも
役立つかも て ふと思ったの。
いつもお家にいると
常にTVつけるか 音楽鳴らすかで
無音 で過ごすことが少なくて。
でも 最近は 無音と
TVや音楽つけるとき を
使い分けるようにしてるんだあ。
無音って集中できるなあ て。
親指さがし読み終わったら
次も久しぶりな作品
リアル鬼ごっこ読む!
楽しみだあ。
あなたもよかったら
読んでみてね!
あと あなたがおススメや
スキな本もアリサ 知りたいな。
Twitterでもいいし、
物販の時とか
ぜひ 教えてね!
それでは
このあともがんばる あなた を
勝手に応援しとるでな!
ファイトやで!
https://twitter.com/BSJ_ARISSA/status/1183247982373720064?s=20
名古屋は大須のアイドルBSJ出演のテレビとラジオ
📻勝手に応援BSJ!
毎週火曜日夜8時~
@FM (80.7MHz)でオンエア中
📺勝手に応援バラエティ ダレヤネン!
毎月第一木曜夜10:50~
三重テレビ&第3日曜夜8時~
ぎふチャンで放送中
■愛知県赤十字血液センター公認ソング
収益金はすべて
骨髄バンクに寄付をしています。
名古屋のアイドルシアター:大須BSJシアター
名古屋市中区大須3-30-40
万松寺ビル2階
営業時間オープン日
11時〜23時まで
通常平日
15時〜23時土日祝
11時〜23時(シアターレンタル時は貸切)
BSJシアターの行き方