こんばんは!
名古屋は大須のアイドルBSJの
総監督 松阪アリサやで!
最近 寒くなってきたな。。。
体調管理には注意やで(>_<)
10月生まれのアリサは
春夏秋冬 どれも魅力あって
スキなんやけど、やっぱり
秋が一番スキ♡
夏の暑い毎日から
ちょっと肌寒くて
寂しくなる感じが スキ。
BSJプロジェクトメンバーの
杏奈やまりなも
ブログに書いてたけど
実はアリサも
金木犀の香りが
ダイスキなんだあ〜!!

鼻から離れれやん
ステキな香り。
よく
季節の変わり目に思うのが
日本って 素敵だなあ って。
春夏秋冬 季節さまざまで
いろんなイベントがあるのは
もちろん自然でも
季節が楽しめるなあ って。
あなたのすきな季節は??
教えてね。
日本らしい和や伝統、
県によってさまざまな
名産物も素敵だよね。
あとは
名古屋でアイドル始めてから
めっちゃ思ったのが 方言。

アリサが最初
名古屋の子と話した時の
印象は
めっちゃお嬢様!!!
この世の中にこんなにも
お嬢様みたいな話し方を
する人間が存在するとは
テレビの世界だけやと思ってた。
その時話した子に

て聞いたの
今でも記憶がある。。。
反対に
全然三重弁出てないじゃん
て言われることが多いので
なぜか最近
三重弁 や 松阪弁を
意識してます アリサやで!
きっとこのブログを
読んでくれてるあなたなら
わかってくれるはず。
敬語になると
方言 出やへんの!!!
不思議でしかない。。。
ここで 突然ですが
久しぶりに
"松阪アリサの
松阪のこともっと知ってコーナー"
しちゃいます!
これはもっともっと
地元の松阪の魅力を
そして 松阪アリサのことを
あなたに知ってもらうための
コーナーです!
の前に。。。
第3弾の答え合わせからっっ!
投稿したと思い込んでおり
ブログ見直したら
できてませんでした。。
ごめんね(;_;)
問題はこちら!
というわけで
答え合わせ やで!
正解は。。。
❷でした!!
アリサと一緒だあ〜!!
この答えを知った時
嘘やろ?て思ったくらい
びっくりしたの。
だって 牛やで?牛!!
というわけで
松阪牛の美味しさの秘密は
ビールや焼酎などの酒類でした!
最後に
"松阪アリサの
松阪のこともっと知ってコーナー"
第4弾クイズ!!
この松阪弁は
どういう意味でしょうか?
❶おやすみなして
❷おんぼ
❸おせる
❹かなん
もしかしたら
あなたの地域の言葉と似てるかも?
今度答え合わせやで
考えておいてなあ!
それでは
このあともがんばる あなたを
勝手に応援 しとるでな!
ファイトやで!
https://twitter.com/BSJ_ARISSA/status/1184277031950766080?s=20
名古屋は大須のアイドルBSJ出演のテレビとラジオ
📻勝手に応援BSJ!
毎週火曜日夜8時~
@FM (80.7MHz)でオンエア中
📺勝手に応援バラエティ ダレヤネン!
毎月第一木曜夜10:50~
三重テレビ&第3日曜夜8時~
ぎふチャンで放送中
■愛知県赤十字血液センター公認ソング
収益金はすべて
骨髄バンクに寄付をしています。
名古屋のアイドルシアター:大須BSJシアター
名古屋市中区大須3-30-40
万松寺ビル2階
営業時間オープン日
11時〜23時まで
通常平日
15時〜23時土日祝
11時〜23時(シアターレンタル時は貸切)
BSJシアターの行き方