こんばんは☆
名古屋は大須のアイドルBSJの
総監督 松阪アリサやで!
今日は三重からおばあちゃんが
来てくれて。。。
ご飯いったり
お買い物したよお♡₍ᐢ⑅•ω•⑅ᐢ₎ദ⸒⸒
ハンバーグ食べたの!!
美味しかった〜〜
おなかいっぱい笑
アリサはなかなか実家
帰らんけど。。。
おばあちゃんや家族がよく
三重から来てくれるんだあ!
いつも身体のこと心配して
手作り料理を持って来てくれて
感謝しかない。
でも そろそろ自炊したら?て
言われちゃって。。。
どうしよう笑(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝

あと 前にもちらっと
ブログに書いたけど
YouTubeで 応援☆少女のLIVE映像を
毎日見るのが楽しみで
生きがいなんだって(;_;)♡
今日もおばあちゃんと
LIVE映像のYouTubeの話してて
こないだの
イオンモール名古屋みなと店さんでの
骨髄バンク"命(ひかり)"コンサート
の動画みたよお て話をしてたんやけど
改めて あべ静江さんと
活動させてもらっていることが
大きいことだなあと 実感しました。
おばあちゃんがYouTube て
今だに現実っぽくないけど
タブレット普通に使いこなしてて
アリサびっくり!!
アリサより
機械得意説。。。笑
おばあちゃんが
BSJのYouTubeの再生回数
増やしとるかも〜〜て笑
かわいい♡₍ᐢ⑅•ω•⑅ᐢ₎ദ⸒⸒
しかも この日は
このヲタさん
おらんかったなあ〜とか
この日はおるなあ〜とか。。。
ヲタさんのコールで声とか
後ろ姿でだれかわかるらしくて
びっくりした笑
おばあちゃんスゴイ!!笑
おばあちゃんは昔から
お花スキなんやけど
おばあちゃん譲りか
アリサも実はお花がすきで。。。
よく見たら花柄の服がおおいっ笑
ちなみにアリサがスキなお花は
バラとハイビスカスとコスモスが
ずっとすき♡

アリサ BSJ入ってからすぐ
一人暮らししてるんやけど。。。
やっと 家族のありがたみが
わかった気がする。
今まで普通だと思ってた
あたりまえのことが
あたりまえじゃないんだなあ
って。
洗濯とか食事とか
お部屋の賑やかさとか。。
今だに1人がたまに怖くて
ずーーーとTVが
音楽かけてるo((>_<))o
今の環境で
アイドルできてることも
ファンの方や運営さんはもちろん
家族や友達の支えも
大きいなあ って。
誰かに頼っちゃだめ
甘えちゃだめ て思う反面
結局は頼っちゃってるんだよね。
そのぶん
恩返ししなきゃなあ
て思う日々。
本当にあべ静江さんみたいに
地元 松阪に
恩返ししている姿を見ると
本当に素敵だなあ て思うの。
アリサもそういう
誰かに必要とされる
人間に なりたい。なる。
なれるかなあ
みたいなこと考えて
心配する時間があるなら
動こう て思えるようになったの。
やで チャレンジしたい事が
あるのであれば
まず 動いてみて?
私が所属している
BSJプロジェクト は
万松寺の略でもあるけど
BOLD STEP JUMP
大胆な一歩を踏み出す
ていう略でもあるの。
アリサは何か迷ったとき この
BOLD STEP JUMP を
心の中で唱えてる。
大胆な一歩を踏み出さないと
何も変われない。
アリサが変われたから
あなたも絶対変われるはず。
松阪アリサは
そんな頑張るあなたを応援します!
みえ検定を勉強中
実は今
今の松阪 と 昔の松阪
そしてみえ検定を勉強中だよ!
みえ検定 ていうのがあるのだ!
観光大使の夢を現実にするためにも
みえ検定にチャレンジします!
初めて公表したから
ドキドキやけど。。。
応援してねψ(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕ψ↝♡
三重はもちろん
名古屋もダイスキです!!
それでは このあとも頑張るあなたを
応援しとるでな!
ファイトやで☆
お仕事のご依頼やお問い合わせ

頑張ってる人への応援まで。
気軽に問い合わせてなあ!
アイドル配信アプリ、BIGO LIVEもやってんで!
配信時間はツイッターをチェック!
ほぼ毎日24:00から配信!
クリックしたら観れるよ。
トーク参加はアプリをDLしてね。
https://twitter.com/BSJ_ARISSA/status/1173727198315864064?s=20
名古屋は大須のアイドルBSJ出演のテレビとラジオ
📻勝手に応援BSJ!
毎週火曜日夜8時~
@FM (80.7MHz)でオンエア中
📺勝手に応援バラエティ ダレヤネン!
毎月第一木曜夜10:50~
三重テレビ&第3日曜夜8時~
ぎふチャンで放送中
■愛知県赤十字血液センター公認ソング
収益金はすべて
骨髄バンクに寄付をしています。
名古屋のアイドルシアター:大須BSJシアター
名古屋市中区大須3-30-40
万松寺ビル2階
営業時間オープン日
11時〜23時まで
通常平日
15時〜23時土日祝
11時〜23時(シアターレンタル時は貸切)
BSJシアターの行き方